株式会社長谷工コーポレーション ホスピタリティ推進室 坂田様よりご感想をいただきました

9月24日(火)株式会社長谷工シニアウェルデザイン様にて笑顔研修会を開催させていただきました。企画から本番、そしてアフターフォローまでホスピタリティあふれる温かなご対応をいただき、心より感謝申し上げます。今回の研修会を御担当いただきました株式会社長谷工コーポレーション ホスピタリティ推進室 坂田様よりご感想をいただきました。本日は素晴らしい研修会をありがとうございました。笑顔のウォーミングアップは非常に勉強になりました。早速今日から日々「笑顔」を意識して過ごそうと思いました。また、「心地良い関係づくり」、「心地よい声の作り方」などお相手と接する中で「心地よく」ということも意識していきます。身に余るご感想をいただけて、とても嬉しいです。本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

笑顔定期研修ご感想をいただきました(大阪府柏原市 あかし内科クリニック 明石祐作先生)

あかし内科クリニック 明石祐作先生からの笑顔定期研修へのご感想
質問:私ども笑顔育の笑顔研修を取り入れていただきました理由を教えていただけますでしょうか?
ご回答:クリニックの運営に注力している中で、コロナ禍の影響もあり、接遇面にまで十分な注意を払えないことが続いていました。そんな折、受付やスタッフの対応について患者さんから「対応を改善してほしい」という声をいただくことが増え、これを機に改善を図ろうと考えました。
以前、別の会社で単発の接遇研修を受けたことがありましたが、研修直後は効果を感じたものの、時間が経つと元に戻ってしまうことがありました。そこで、長期にわたり継続的にサポートしていただける笑顔育さんの研修が、まさに私たちに必要だと感じて申し込みました。他の研修会社も比較検討しましたが、多くの会社はスタッフの欠点を指摘して「これを直しましょう」というスタイルが主流でした。もちろん、言葉遣いやマナーは重要ですが、当院は地域に根ざしたクリニックであり、患者さんとの信頼関係を築くことを最優先にしています。ですので、無理なく自然なコミュニケーションを取るために、笑顔というツールは非常に有効だと感じました。それが、今回の研修導入の一番の理由です。

研修会ご感想をいただきました(日本大学豊山女子高等学校中学校 黛俊行校長先生)

教員として生徒,保護者とのコミュニケーションをとる際, 大切にしなければならないことを再確認することができました。
そして,私たちの思いを「笑顔」で,よりしっかりと伝えることができるということを学ばせていただきました。
研修会は川野様のお人柄と「笑顔」により,明るく和やかな雰囲気の中,重要なポイントやエッセンスが凝縮されていて,
あっという間の90分でした。 早速,明日から「笑顔コミュニケーション」を実践し,
これまで以上に明るく活気のある学校にしていきたいと思います。
今回は大変貴重な研修会を実施してくださり本当にありがとうございました。